サービスについてのお問い合わせをまとめています。
Q.
風邪でセッションが休みになった場合、キャンセル料はかかりますか?
A.
キャンセル料や交通費はいただいておりませんのでご安心ください。
Q.
担当セラピストの指定はできますか?
A.
はい、ある程度の指定は可能です。空き状況やスタッフの移動先にもよりますので、まずはご確認ください。
Q.
週に5回実施してもらえますか?
A.
はい、鼻管や胃管・酸素吸入をされている方は週3回を超えての利用が可能です。
特に該当されない方は週3回が医療保険の算定条件となります。
Q.
支払いはクレジットカードを利用できますか?
A.
弊社では、現金か銀行振込でご対応しております。
Q.
上の子供を同席させても良いですか?
A.
はい、上のお子様の同席も可能です。ただし、ご本人の集中力がいちじるしく削がれたり、兄弟で遊んでしまうなどがあれば別室で待機していただいたほうが良いかもしれません。
Q.
月1〜2回でも利用ができますか?
A.
基本的には週に一回以上の枠を決めさせていただいております。空き枠のご案内が出来るかを含めてご相談ください。
Q.
訪問に際して、家で用意するものはありますか?
A.
担当セラピストや、ご本人の課題にもよりますが、ご自宅のものを使わせていただく場面があると思います。その際はお声かけしますので可能な範囲でお借りいたします。
Q.
急な用事で休んでも振替はできますか?
A.
はい、空き状況によっては振替のご案内ができます。その際は時間と担当者がいつもと違う者になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
Q.
緊急時の対応はどうなりますか?
A.
状況の確認をし、必要な処置を実師します。
必要であれば救急車をよび救急隊員が到着するまでその場で出来ることを行います。
Q.
毎回同じ人がリハビリに来ますか?
A.
はい、基本的に同一担当がお伺いします。担当が休みの際や、振替の際には違うものが伺うことはあると思います。
※その他ご不明点はお問い合わせください。